•  Owner's Blog

    このセクションは、会社代表のYasuyukiのブログページです。仕事だけでなく、家族やプライベートな話題も多いので、ご興味がある方はぜひ覗いて、見て、よろしければコメントなどください! 「農園でのできごと」はこちらでご紹介しています。

    農園のできごと、Owner's blogともに、久々の投稿です。 季節は、いつの間にか11月の半ば過ぎ。 石垣島にも、確実に冬の足音が聞こえてきています。 農園にいると、夏と一番どこ...
    続きを読む...
    みなさん、こんにちは。 土曜日の今日、石垣島は久しぶりの雨天でした。 農園作業はひと段落しているため、今日はお休み。グァバの発送が数箇所ありました。 今は、夕方7時にレンタカーの返却...
    続きを読む...
    みなさん、こんにちは。 今日も一日お疲れ様でした。 石垣島アルン農園では、本日、1週間前に知人から購入したタヒチモンビンの苗3本を植えました。 植えた場所は、建物の横にある一番大きな...
    続きを読む...
    みなさん、こんにちは。 マレー半島からインドにかけての地域が原産の熱帯果樹「アメダマノキ」をご存知ですか。 農園のメイさんの故郷のタイでは、人を呼ぶ幸運の木と言われ、家の玄関の前に植えら...
    続きを読む...
    みなさん、こんにちは。 石垣島アルン農園(合同会社Arun Co.)は、農家レストランを計画中です。 それと同時に、農園内に訪れたゲストが散策や眺望を楽しんだり、休憩することのできる場所...
    続きを読む...
    みなさん、こんばんは。   数日ぶりのブログです。   夏の収穫時にまだ小さかった実がだんだんと大きくなり、また、次の収穫の時期を迎えています。 グァバは、剪定などの手入れ...
    続きを読む...
    みなさん、こんばんは。 もうすぐ、夜の9時になろうとしています。 今日も終業後の会社の駐車場で、息子とバスケ仲間の高校生たちが1対1や3ポイントコンテストに興じていて、私たち夫婦は社屋を...
    続きを読む...
    おはようございます。 アメダマの木という植物が、私たちの農園には植えてあります。 下のYoutubeのショート動画でご紹介している木です。 昨日作業中に、1本のアメダマの木の中の方の...
    続きを読む...
    みなさん、こんにちは。 AirPAYという決済手段をご存知ですか? リクルートという会社が提供するクレジットカードなどを用いた電子決済サービスです。 石垣島アルンレンタカーでは、レン...
    続きを読む...